検閲の第一歩

奈良県条例案、「有害サイトの利用」「ネットでの中傷」が補導対象に

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=16151&media_id=19



検閲なんて言うほどでもなく、ジジイ共が「見てみてー、新しい条例つくたよー!」とか見栄張るために取り急ぎ作ったような穴だらけの条例なわけだが、禿しくヴァカとしか言い様がない。



まぁ俺も風紀的によろしくないサイトは子供に見せるべきじゃないとは思うが、この条例施行に関わった連中は「PC利用者が単一とは限らない」って前提を誰一人理解してなかったんだろうか。



パパンがエロサイト見たせいで厨房の子が補導されるんだろうか。厨房がエロサイト見てもパパンが見てたという証言を覆せるのか。そもそも子供にエロサイト見せたくないならペアレントロックすりゃいい話だし。

これはもう完璧に民事というか、民事の域ですらねーし。警察が介入するレベルじゃねーし。



できもしない事を条例と取り立てる激ヴァカの面を拝んでみたい。



ああホント、なんで日本はIT絡みになるとこうもヴァカが露呈するんだ?

二言目には「アイテー技術、アイテー技術(訳すと情報技術技術」と、ロクに分かりもしないで言ってるだけのヴァカのシナプス構造を研究対象にしてほしい。